照葉校区自治協議会 ~21世紀の先進的モデル都市~

照葉校区自治協議会(福岡市東区香椎照葉、アイランドシティ)のホームページへようこそ! 照葉小学校区の最新情報をお届けします♪ (写真提供:照葉シニアクラブ 上床正一さん)

  • ホーム
  • ホーム
ホーム アーカイブ: 2月 2022

【お知らせ:「市民防災の日」講演会の開催について】

【お知らせ:「市民防災の日」講演会の開催について】

2022/02/28
お知らせ
福岡市市民局 防災・危機管理部 地域防災課は、平成17年3年20日に発生した福岡県西方沖地震の記憶と経験を風化させないために毎年3年20日を「市民防災の日」と定めて、この時期に講演会を開催しています。  照葉校区にお…

【お知らせ:のるーとの運行期間が延長されます】

【お知らせ:のるーとの運行期間が延長されます】

2022/02/26
お知らせ
アイランドシティで実証運行しているオンデマンドバス「のるーと」は、試行 期間を1年延長して2023年4月24日まで運行することが決まりました。  2019年4月の運行開始以来、利便向上を図るため、乗り場の増設をはじ…

【お知らせ:第9回 照葉・照葉北校区マラソン大会(3/12開催)を中止します】

【お知らせ:第9回 照葉・照葉北校区マラソン大会(3/12開催)を中止します】

2022/02/25
お知らせ
スポーツ
照葉校区自治協議会および照葉北校区自治協議会の共催で実施予定でしたマラソン大会は、コロナ感染症が治まる兆しが見えないため、残念ながら今回は中止します。  なお、コロナ禍が終息した暁には盛大に開催しますので、これから体…

【お知らせ】着なくなった制服お譲りください

【お知らせ】着なくなった制服お譲りください

2022/02/23
お知らせ
照葉校区自治協議会からのお知らせです。 ★卒園、卒業、転居、成長で着られなくなった制服をあつめ必要な方に提供しています★ 回収期間:2022年3月1日~3月31日 回収場所:照葉公民館・照葉北公民館 お預かりした制服…

【ご報告:赤い羽根共同募金へ寄附をしました】

【ご報告:赤い羽根共同募金へ寄附をしました】

2022/02/22
報告
照葉校区自治協議会は、令和3年度共同募金運動に賛同し7万円を寄附しましたので報告いたします。  なお、令和4年4月1日に活動開始予定の照葉校区社会福祉協議会は、福岡市社会福祉協議会から活動費の助成を受ける予定です。 …

照葉校区自治協議会だより(令和3年度 第7号 )

照葉校区自治協議会だより(令和3年度 第7号 )

2022/02/16
自治協だより
2月15日発行の照葉校区自治協議会だより第7号をお届けします。  今号は照葉花火大会、マラソン大会等のイベント情報を盛りだくさんでお届けします。 3月13日(日)には、久しぶりの校区一斉清掃も計画しておりますので、ご…

【ご案内:イベント『ふれあいフェスタ in アイランドシティ』】

【ご案内:イベント『ふれあいフェスタ in アイランドシティ』】

2022/02/16
お知らせ
3月13日(日) アイランドアイで 「親子で学ぼう!遊ぼう!NHKふれあいフェスタ in アイランドシティ」が行われます 主催:NHK福岡放送局 会場 :アイランドシティフォーラム  イベントホール 日時:3/13(日…

【御礼:バレンタイン献血へのご協力に感謝いたします】

【御礼:バレンタイン献血へのご協力に感謝いたします】

2022/02/14
お知らせ
献血
献血にご協力いただきありがとうございました♡ 昨日、アイランドアイ中央広場にて、照葉・照葉北校区自治協議会共催の献血事業 『照葉 de  献血 in  バレンタイン 2022』 を実施いたしました。  前夜から…

【ご案内:ホークス観戦チケットをプレゼントします!】

【ご案内:ホークス観戦チケットをプレゼントします!】

2022/02/10
お知らせ
スポーツ
福岡ソフトバンクホークスは、 福岡市・糸島市、筑後市・久留米市と包括連携協定事業の一環として、隔月で「ホークスだより」を発行しています。  照葉校区自治協議会は、「 ホークスだより」を照葉校区の皆さまへお届けする協力…

バレンタイン献血(2月13日)は予定通り行います ~コロナ禍での献血にご協力をお願いします~

バレンタイン献血(2月13日)は予定通り行います ~コロナ禍での献血にご協力をお願いします~

2022/02/06
お知らせ
献血
「 患者さんを救うための献血は、不要不急の外出にあたりません。」 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各地で献血バスの受け入れ中止が相次いでいます。 現在の状態が続けば、医療機関への血液供給に支障をきたすことが危惧…

【ご紹介:福岡から全国へ、環境配慮型タクシー事業の実現に向けて】

【ご紹介:福岡から全国へ、環境配慮型タクシー事業の実現に向けて】

2022/02/04
お知らせ
第一交通産業、住友商事グループ、九州電力は環境性と経済性の両立に向けて、電気自動車タクシーと充電器を第一交通アイランドシティ営業所(香椎照葉三丁目)に導入したとのことです。  アイランドシティを中心とした福岡地…

【情報共有:東区長らと意見交換を実施しました】

【情報共有:東区長らと意見交換を実施しました】

2022/02/03
報告
昨年8月2日、照葉校区自治協議会は、東区長の谷口恭二さま、総務部長の久家信弘さまらと照葉公民館にて意見交換会「こんにちは区長です」を実施して、照葉校区の取り組みを紹介しました。  照葉校区からの要望に対して、下記のと…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

ページビューの合計

検索

カスタム人気記事

  • 【お知らせ:第10回 照葉・照葉北校区マラソン大会の開催について】
    第10回 照葉校区・照葉北校区合同のマラソン大会を開催します。 久しぶりの大会開催となりますので、寒い時期ですが奮って…
  • 【お知らせ:はばたき公園 湿地の生きもの居場所づくり体験会】
    福岡市港湾空港局 アイランドシティ事業部から体験会のご案内です。 令和6年度に「アイランドシティはばたき公園」の…
  • 【お知らせ:令和4年度 照葉校区自治協議会だより 第6号(1月15日発行)】
  • 【お知らせ:2/12(日)バレンタイン 献血を実施します。~皆さまのご協力をお願いします~】
    アイランドシティ献血推進委員会からのお知らせです。 今年もバレンタインデーに合わせて、照葉に献血バスがやってきます!?…
  • 【連絡】照葉マラソン大会での忘れ物を預かってます(照葉公民館)
    照葉マラソン大会参加の皆さま  本日は寒い中マラソン大会に参加いただきありがとうございました。 無事に開催することがで…
  • 【お知らせ:バレンタイン 献血で、スタンプラリーやります!】
    アイランドシティ献血推進委員会からのお知らせ(第2報)です。   バレンタイン献血まであと1週間となりました! と…
  • 【1月24日からの寒波にお気を付けください!】
    ご注意ください ! 極めて強い寒波が入ってくる予想です。 10年に一度の強い寒波だそうです。 対策を十分にして不要不急…

リンク集

  • 照葉公民館ブログ
  • 照葉北校区自治協議会
  • 照葉北公民館ブログ
  • 福岡市立照葉小中学校
  • 福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)
  • ワンダフルワン(福岡市 港湾空港局 アイランドシティ事業部)
  • てりはこ(照葉での生活をもっと楽しくする)
  • Fukuコミュ(福岡市の校区情報)
  • 照葉校区データ集(令和2年3月、福岡市提供)

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

アーカイブ

  • 2023 10
    • 2月 2
    • 1月 8
  • 2022 117
    • 12月 10
    • 11月 2
    • 10月 6
    • 9月 13
    • 8月 10
    • 7月 14
    • 6月 6
    • 5月 10
    • 4月 4
    • 3月 14
    • 2月 12
      • 【お知らせ:「市民防災の日」講演会の開催について】
      • 【お知らせ:のるーとの運行期間が延長されます】
      • 【お知らせ:第9回 照葉・照葉北校区マラソン大会(3/12開催)を中止します】
      • 【お知らせ】着なくなった制服お譲りください
      • 【ご報告:赤い羽根共同募金へ寄附をしました】
      • 照葉校区自治協議会だより(令和3年度 第7号 )
      • 【ご案内:イベント『ふれあいフェスタ in アイランドシティ』】
      • 【御礼:バレンタイン献血へのご協力に感謝いたします】
      • 【ご案内:ホークス観戦チケットをプレゼントします!】
      • バレンタイン献血(2月13日)は予定通り行います ~コロナ禍での献血にご協力をお願いします~
      • 【ご紹介:福岡から全国へ、環境配慮型タクシー事業の実現に向けて】
      • 【情報共有:東区長らと意見交換を実施しました】
    • 1月 16
  • 2021 7
    • 12月 4
    • 11月 3

About

  • こども未来部
  • コミュニティ推進部
  • スポーツ振興部
  • 民生委員
  • 照葉校区自治協議会
  • 社会福祉協議会

© 照葉校区自治協議会 ~21世紀の先進的モデル都市~ All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo