投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

【お知らせ】献血のお願い

イメージ
福岡県では毎日約600人分の輸血用血液が必要です。 400mL 献血にご協力ください! 下記のとおり献血を実施いたします。 実施日和7年8月24日(日) 受付時間10時~12時13時~16時 場所 island eyeアイアイ中央広場 主催照葉校区(092-674-3101) 照葉北校区(092-410-6071) 🔳 400mL 献血にご協力いただける方 ◆年齢:男性 17~69歳女性18~69歳 ※65歳以上の方は、60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。 ◆体重:男女ともに50kg以上 ※上記に該当する場合であっても、献血当日の問診により、医師が血液の安全性と献血者の健康状態を総合的に判断し、献血をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 🔳 献血にご協力いただくために ◆睡眠をしっかりとっておいてください。 献血前夜は最低4~5時間は睡眠をとってご参加ください。 ◆食事は必ずとっておいてください。 欠食は気分不良の原因となります。必ず食事をとってお越しください。 ◆初めて献血される方は本人確認書類をご持参ください。 安全で責任ある献血をお願いするため、献血受付時に本人確認を行っています。 運転免許証、健康保険証等の提示をお願いします。 ◆薬を服用されている方は、「お薬」や「お薬手帳」をご持参ください。 献血いただけるか否かの判断がスムーズになります。 🔳 ご自身の健康管理にお役立てください。 献血にご協力いただいた方への感謝の気持ちとして生化学 及び血球計数検査成績をお知らせしています。 生化学検査(7項目) ALT (GPT)・Y-GTP・総蛋白(TP)・アルブミン(ALB) アルブミン対グロブリン比(A/G)・コレステロール(CHOL)・グリコアルブミン(GA) 血球計数検査   赤血球数(RBC)・ヘモグロビン濃度(Hb)・ヘマトクリツト(Ht) 平均赤血球容積(MCV)・平均赤血球へモグロビン量(MCH) 平均赤血球へモグロビン濃度 (MCHC)・白血球数(WBC)・血小板数(PLT) 🔳 服用していても、お薬によっては献血にご協力いただけます。 ●主な服薬中でも献血がお願いできるお薬 *ビタミン剤、ミネラル剤(貸血治療薬及びビタミンKを除く)・市販の花粉症、鼻炎薬 * 高脂血症治療薬・高尿酸値症治療薬(痛風...