【お知らせ:福祉避難所一覧を福岡市ホームページにて公開しております】

福岡市福祉局高齢社会政策課からのご案内です。




福岡市では、災害が発生した際に避難生活において何らかの特別な配慮が必要な高齢者や障がいがある方、妊産婦、乳幼児、病弱者など(要配慮者)の避難場所として、「福祉避難所(二次避難所)」が開設、運営されます。


要配慮者の皆さまが円滑に避難につながるように、このたび福岡市ホームページに『福祉避難所一覧』が掲載されましたので、お知らせします。


大雨や地震等により、自宅での生活が困難になった場合には先ずは公民館や小学校などの「指定避難所」に避難されてください。「指定避難所」での生活が難しく「福祉避難所(二次避難所)」への避難が必要となる場合には、市と施設が受け入れ調整を行い、避難可能な「福祉避難所」を案内する流れです。※直接、「福祉避難所」へ避難することはできません。


なお現時点では、アイランドシティ内には「福祉避難所」は設定されておりません。


要配慮者の避難についてはこちらをご覧ください。


照葉校区自治協議会

このブログの人気の投稿

【おしらせ】秋祭りハロウィン仮装コンテスト 参加者募集!

【お知らせ】アイランドシティ秋祭り2024

★中止★【11月2日(土)AM】第6回照葉地区住民運動会の開催について(ご案内)