「子育てサロンひまわり」第3回のご報告と第5回目(2/20)のご案内

 第3回「子育てサロンひまわり」を10/31(火)10:00~開催いたしました。

「子育てサロンひまわり」は学校に行きたがらない、お友達とうまく付き合えない、かんしゃくがひどい等々、お子さんの発達に不安や心配がある保護者の皆さまが集い、安心して話したり、情報交換ができる場です。2か月に1度、偶数月に照葉公民館で開催しています。

当日は、茶話会形式で先輩ママのお話を聞きました👩。

発達障害や通級教室、行き渋りや不登校、趣味の偏りを特技にシフトチェンジした話など幼児期から青年期までの内容でした。その中には子育てのヒントも。

先輩ママの話を聞いた後、参加者同士の意見交換をしました。笑いも涙もあり、子育ての不安を少しだけ吐き出せたのではないでしょうか。


次回(5回目)は2月20日(火)10:00~11:30 照葉公民館で茶話会🍵🍬をします。予約は不要です。一人では背負いきれないことも、吐き出せる場所と仲間がいれば、心が軽くなるかも。照葉社会福祉協議会スタッフがお待ちしています💓。お気軽にお越しください。


※4回目の「子育てサロンひまわり」は照葉公民館と共催で「生きづらさを抱える子どもたちの声に耳を傾けよう」。不登校サポートネットの正阿彌幹生先をお招きし、講演会を実施いたしました。詳細は照葉公民館のブログをご参照ください。


このブログの人気の投稿

【おしらせ】秋祭りハロウィン仮装コンテスト 参加者募集!

【お知らせ】アイランドシティ秋祭り2024

★中止★【11月2日(土)AM】第6回照葉地区住民運動会の開催について(ご案内)