「子育てサロンひまわり」第10回目(2024/12/12)の報告と第11回目(2025/2/20)のご案内
「子育てサロンひまわり」を2024/12/12(木)10:00~開催いたしました。
「子育てサロンひまわり」は学校に行きたがらない、お友達とうまく付き合えない、かんしゃくがひどい等々、お子さんの発達に不安や心配がある保護者の皆さまが集い、安心して話したり、情報交換ができる場です。2か月に1度、偶数月に照葉公民館で開催しています。師走の忙しい時期でしたが、スクールソーシャルワーカーの永田先生と相談支援事業所あいランドすまいるの楢林宏恵さんが参加してくださり、保護者の方々の悩みや質問に答えてくださいました。
スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーの違い、特別支援学級やステップルームについてなど、分かりやすく説明してくださいました。
また、担当者会議が開かれるまでの流れについても情報共有ができました。
子どもさんが学校生活の中で困っていることを話してくれた保護者の方もいらっしゃいました。私たちスタッフは、保護者の方の心が少しでも軽くなれば...と思い、お茶やお菓子を準備してお待ちしています。
話したくない時は“パス”ありです。初めての方も安心してご参加ください😉
次回の「子育てサロンひまわり」は2/20(木)の10時からです。
今回は、茶話会を行います。参加者の皆さまの憩いのひと時となれば幸いです🍀